櫻茶屋|徳島のカフェ&暮らしのshop

News

櫻茶屋からのお知らせと
ギャラリー情報、メニューのご案内

10/4(土)-10/15(水)村井大介・陽子 二人展

2年ぶりに村井大介さんと陽子さんの二人展を開催いたします。
お二人に決めていただいたタイトルは「ふゆじたく」。
今回は展示初日に大介さんと陽子さんが在店される予定です。

村井陽子さんのオブジェは全国的にも大変人気があります。
器と同じ磁器土で作られたオブジェは水彩絵の具で彩られたような淡い色彩がとても優しく、動物も人も表情や仕草がなんともいえず愛らしいのです。
始めの画像に掲載したケーキの蓋もの作品なんて、遊び心にあふれています。蓋を開けると、ほら、いかにも嬉しそうな顔をした女の子がケーキを持ってる!サプライズ作品ですね。
そんな個展ならではの楽しい作品もいろいろ届く予定です。
そばにあると、何だかほのぼのした気持ちになって日々の暮らしにそっと寄り添ってくれる、陽子さんの作品のそんな温かさも人気の理由の一つなんだろうなあと思います。

村井大介さんの器はとにかく美しい。
大介さんの代表的なチタン釉の器は、まるで宇宙であり、雪景色であり、氷山のようでもあり、一つずつその表情は違っているので一口では言い表せないのですが、個展ではたくさんの種類が届きますので、お好みの表情のものをお選びいただけると思います。
大介さんのもう一つの代表的な器は磁化粧と呼ばれる白い器。磁器特有の真っ白な器。どちらかというと少し温かみのある白色で、その質感が特徴的です。和紙のような質感と表情というのでしょうか、均一にマットな白、というのではなく、和紙のような布のような質感を内包しています。
チタン釉も磁化粧の器もともに磁器土で作られていてとても丈夫、というのも毎日の器として嬉しいポイントです。

とても仲良しなご夫婦の二人展。
お二人のコラボアイテムも届く予定です。
どんな作品が届くのかなあ。
楽しみに、ぜひお出かけの予定に入れていただけると幸いです。

【2025年:今後の企画】
・11/1(土)〜11/5(水)amber手編み帽子のポップアップ(1階shop)
・11/15(土)〜25(火)トライバルラグと七尾うた子の器展(2F 櫻ギャラリー)

【2026年:上半期の企画】
・2/14(土)〜2/25(水)白の肖像
参加作家:大橋睦/兼子美由起/中坊優香/畠山雄介/眞砂眞砂子/
水谷ちえみ/宮木英至/山本拓也/渡辺キエ
・4/11(土)〜4/21(火)small factory ring 展
・5/9(土)〜5/19(火)高木浩二・髙田竹弥 二人展
・6/6(土)〜6/17(水)青木郁美・大澤知美・能登朝奈 三人展

Category

Archive

News一覧へ

ページトップへ